メカニカル‐リサイクル
《(和)mechanical(機械的)+recycle(再利用)》⇒マテリアルリサイクル
メカニクス【mechanics】
《「メカニックス」とも》 1 機械学。力学。 2 機械などの仕組み・構造・機構。
メカニズム【mechanism】
1 機械仕掛け。装置。メカ。 2 機構。仕組み。メカ。「人体の—」 3 哲学で、機械論。
メカニック【mechanic】
[名]機械の修理・組み立てをする人。特に、自動車整備士。メカ。「F1レースの—」 [形動]「メカニカル1」に同じ。「—なおもちゃ」
メカニックス【mechanics】
⇒メカニクス
メカニック‐レジスター
《(和)mechanic+register》出納した金銭を自動的に計算・登録する機械。金銭登録機。
メカノケミストリー【mechanochemistry】
機械的エネルギーによって変化する固体物質の性質に関する化学。摩擦・圧縮・延伸などの力が加わることで、物質に生じる構造・相・表面状態などの変化を対象とする。
メクレンブルク‐フォアポンメルン【Mecklenburg-Vorpommern】
ドイツ北東部の州。州都はシュウェーリン。1949年から1990年まで旧東ドイツに属した。バルト海に面し、ロストック、シュトラルズント、ウィスマールなどの港湾都市が多い。
メケレン【Mechelen】
⇒メッヘレン
メセナ【(フランス)mécénat】
文化・芸術活動に対する企業の支援。企業名や商品名を冠する音楽会・演劇公演・美術展などを催して直接に援助する場合と、財団法人や社団法人を設立して援助する場合とがある。