メシラ‐ビーチ【Messilah beach】
クウェート国の首都クウェートにある観光・保養地。市街東部、クウェート湾に面し、白い砂浜が南北に広がる。プール、テニスコート、ボウリングなどの施設もある。
メスシリンダー【(ドイツ)Meßzylinder】
液体の体積を測定するのに用いる、目盛りのついた円筒状のガラス製容器。
メス‐ジャケット【mess jacket】
夏季に用いられる礼服の一種で、燕尾服(えんびふく)から尾を取った短い丈のもの。襟はショールカラーが多い。
メスピペット【(ドイツ)Meßpipette】
少量の液体を精度よく量り取るのに用いる、目盛りのついたガラス製のピペット。
メスフラスコ
《(ドイツ)Meßflasheから》液体を一定体積だけ正確に調整するために用いる、目盛りのついたフラスコ。全量フラスコ。
メッシナ【Messina】
⇒メッシーナ
メッシーナ【Messina】
イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の港湾都市。同島北東端に位置し、メッシーナ海峡に面する。イタリア本土と経済的に密接なつながりをもち、商工業が盛ん。紀元前8世紀に築かれた古代ギリシャの植民...
メッセ【(ドイツ)Messe】
見本市のこと。
メッセ‐タワー
《Messeturm》ドイツ中西部の都市フランクフルトにある超高層ビル。フランクフルト見本市の会場に位置する。1990年建造。高さ257メートル。1997年にコメルツ銀行タワーが建つまでは、ヨー...
メッセ‐フランクフルト【Messe Frankfurt】
ドイツ中西部の都市フランクフルトにある国際展示場。1907年に設立。13世紀から続く書籍見本市や世界最大の国際モーターショーをはじめ、各種産業見本市を開催。