マイクロセル【microcell】
PHSで、基地局の半径数十メートルから数百メートル程度をカバーする通信エリア。携帯電話などのセル(通信エリア)に比べて範囲が狭いことから。→セル3
マイクロソフト【Microsoft Corporation】
米国の世界最大手のコンピューターソフトウエア会社。1975年、ビル=ゲイツとポール=アレンにより設立。代表的な製品に、パソコン用オペレーティングシステム「Windows」シリーズ、ビジネス用アプ...
マイクロソフト‐アイエムイー【Microsoft IME】
《Microsoft input method editor》⇒エムエス‐アイエムイー
マイクロソフト‐アクセス【Microsoft Access】
⇒マイクロソフトオフィスアクセス
マイクロソフト‐アジュール【Microsoft Azure】
米国マイクロソフト社が運営するクラウドサービス。世界各地に強力なバックボーンで結ばれたデータセンターが配置され、IaaSまたはPaaSの形態で仮想マシンを利用できる。既存のオンプレミスシステムと...
マイクロソフト‐アップデート【Microsoft Update】
米国マイクロソフト社が、同社製のアプリケーションソフト向けに提供している更新機能のこと。ウインドウズアップデートと異なり、単体で販売されたソフトウエアにも対応する。
マイクロソフト‐インチューン【Microsoft Intune】
米国マイクロソフト社の、モバイル端末管理のための企業向けクラウドサービス。社員が所有する端末を管理するMDM(モバイルデバイス管理)、導入したアプリを管理するMAM(モバイルアプリケーション管理...
マイクロソフトウインドウズ‐サーバーアップデートサービス【Microsoft windows Server Update Services】
⇒ダブリューサス(WSUS)
マイクロソフト‐エクセル【Microsoft Excel】
⇒マイクロソフトオフィスエクセル
マイクロソフト‐エッジ【Microsoft Edge】
米国マイクロソフト社が開発したブラウザー。2015年に発表。インターネットエクスプローラーの後継に位置づけられ、Windows 10に標準搭載される。パソコンだけでなく、スマートホンやタブレット...