ミッヒェルシュタット【Michelstadt】
ドイツ中部、ヘッセン州、オーデンバルト山地にある町。1484年にゴシック様式で建造された木組み造りの市庁舎をはじめ、中世の歴史的建造物が多く残っている。
ミップス【MIPS】
《million instructions per second》コンピューターの処理能力を示す単位。1ミップスは1秒間に100万回の命令を処理できることを表し、特にマイクロプロセッサーの性能指...
ミッラージュ【(アラビア)mi‘rāj】
《元来は梯子の意》イスラム教で、預言者ムハンマドの天上飛行をさす。コーランに由来し、イスラム神秘家によって霊魂の浄化と神への接近を表す象徴として重要視される。ミーラージュ。
ミツペ‐ラモン【Mitzpe Ramon】
イスラエル南部の都市。ネゲブ砂漠の中央に位置する。イスラエル建国後に建設。ラモンクレーターとよばれる深い峡谷に隣接する。ミツペーラモーン。
ミティ【MITI】
《Ministry of International Trade and Industry》通商産業省。平成13年(2001)からは経済産業省(METI(メティ))。
ミディ【MIDI】
《musical instrument digital interface》シンセサイザーなどの電子楽器やコンピューター間で演奏データをやりとりするインターフェース規格。1991年、異なるメーカ...
ミディ【midi】
洋装で、コート・スカートなどが、ふくらはぎの中ほどまでの丈であること。
ミディ
「ミドルレディー」の略。→ナイスミディ
ミディ‐ピレネー【Midi-Pyrénées】
フランス南部、オクシタニー地方の北西を占める地域。ピレネー山脈北麓にあり、ツールーズでは航空機産業が盛ん。2016年にラングドック‐ルシヨンと統合した。
ミディヤット【Midyat】
トルコ南東部の町。マルディンの北東約50キロメートルに位置する。主にクルド人が居住するエステル地区と、東に2キロメートル離れたシリア正教徒が居住する旧市街(エスキミディヤット)とに分かれている。...