ムーンレット【moonlet】
小惑星の周囲を公転する小さな衛星。また、惑星の輪に埋め込まれ、共に公転する小天体。
ムーン‐ローバー【moon rover】
⇒月面探査車
メガロメテオロン‐しゅうどういん【メガロメテオロン修道院】
《Moni Megalou Meteorou/Μονή Μεγάλου Μετεώρου》ギリシャ中部、テッサリア地方のメテオラにある修道院。メテオラの中で最も大きく、また重要な修道院として知ら...
メギスティ‐ラブラ‐しゅうどういん【メギスティラブラ修道院】
《Moni Megistis Lavras/Μονή Μεγιστης Λαύρας》ギリシャ北部、ハルキディキ半島にある東方正教会の聖地アトス山の修道院。10世紀に修道士アタナシウスが創設。ア...
メタモルフォシス‐しゅうどういん【メタモルフォシス修道院】
《Moni Metamorfosis/Μονή Μεταμόρφωσης》⇒メガロメテオロン修道院
メビウス‐の‐おび【メビウスの帯】
《Möbius strip》細長い帯を1回ねじって両端をはり合わせたときに、表裏の区別ができない連続面となる図形。ドイツの数学者アウグスト=メビウスが考案。メビウスの輪。
メフメットパシャソコロビッチ‐ばし【メフメットパシャソコロビッチ橋】
《Most Mehmed-paše Sokolovića》ボスニア‐ヘルツェゴビナ東部、スルプスカ共和国の町ビシェグラードを流れるドリナ川に架かる石造橋。全長約180メートル、11のアーチから成...
メルビッシュ‐アム‐ゼー【Mörbisch am See】
オーストリア東部、ブルゲンラント州の町。2001年に世界遺産(文化遺産)に登録されたノイジードラー湖の西岸に位置し、毎夏に行われる湖上音楽祭が有名。
メルン【Mölln】
ドイツ北部、シュレースウィヒ‐ホルシュタイン州、ラウエンブルク湖自然公園の中にある町。観光保養地。伝説上の人物ティル=オイレンシュピーゲルゆかりの地として知られ、彫像や博物館などがある。
メルー‐さん【メルー山】
《Mount Meru》タンザニア北東部にある火山。キリマンジャロの西約70キロメートルに位置する同国第二の高峰。標高4567メートル。カルデラと中央火口丘をもつ二重式火山であり、周辺一帯はアル...