モハーベ‐さばく【モハーベ砂漠】
《Mojave Desert》米国カリフォルニア州南部にある砂漠。南北をシエラネバダ山脈とサンバーナーディーノ山脈に挟まれる。標高600メートルから1500メートル。鉱物資源に富み、金・銀・銅・...
モバイル【mobile】
移動性・携帯性・機動性などがあることを意味する表現。小型・軽量化、高性能化された情報通信機器やコンピューターなどの情報端末を形容する言葉として使われる。「—パソコン」→モビール
モバイル‐アドウエア【mobile adware】
⇒マッドウエア
モバイル‐アドホックネットワーク【mobile ad hoc network】
ノートパソコン、携帯電話、PDAなどの各種モバイル端末のみで構成され、アクセスポイントや基地局に依存しないネットワーク。自動車に搭載された通信機器同士によるネットワークも含まれる。アドホックネッ...
モバイル‐アプリ
《mobile applicationから》スマートホンやタブレット型端末向けのアプリケーションソフト。iOSまたはアンドロイドなどの実行環境に対応したソフトがあり、アップストアやグーグルプレー...
モバイル‐アプリケーション【mobile application】
⇒モバイルアプリ
モバイル‐インターネット【mobile internet】
携帯用端末と無線通信を利用して、場所を問わずインターネットに接続すること。スマートホンやタブレット型端末、モバイルPCと、携帯電話回線やWi-Fiなどのデータ通信サービスを組み合わせて使用すること。
モバイル‐イーシーアプリ【モバイルECアプリ】
⇒ECアプリ
モバイル‐ウィジェット【mobile widget】
⇒モバイルガジェット
モバイル‐オフィス【mobile office】
移動体通信機器を用いて業務を行う労働形態。遠隔地においても社内とデータや情報を連携して共有することにより、業務を進めることができる。