マルチ‐エーゼット【マルチAZ】
《multi availability zone》米国アマゾンドットコムが提供するアマゾンウェブサービスの利用環境の一。複数のアベイラビリティーゾーン(AZ)を利用する方式で、単一のシングルAZ...
マルチオミクス【multiomics】
生体内の機能を担うさまざまな物質について、総合的・網羅的に研究する学問分野。具体的にはDNA・RNA・たんぱく質・代謝産物などを分析対象とし、それぞれゲノミクス・トランスクリプトミクス・プロテオ...
マルチ‐カバー
《(和)multi+cover》特定の用途をもたない大判の布。ソファーやベッドに掛けたり、床に敷いたりする。
マルチカルチュラリズム【multiculturalism】
民族は、各自の文化と同様に、他民族の文化をも尊重すべきだという理念。西欧文化中心主義や、単一民族主義に対する概念。文化多元主義。多文化主義。
マルチキャスト【multicast】
コンピューターのネットワーク内で、特定した複数のユーザーに対してデータを送信すること。→エニーキャスト →ユニキャスト →ブロードキャスト
マルチキャスト‐アイピーアドレス【マルチキャストIPアドレス】
《multicast IP address》⇒マルチキャストアドレス
マルチキャスト‐アドレス【multicast address】
コンピューターのネットワーク上で、複数のノードに共有された特定の一つのアドレス。データを複数の宛先に一斉送信するためのもので、IPマルチキャスト放送などで利用される。マルチキャストIPアドレス。...
マルチキャリア【multi-carrier】
《「マルチキャリアー」とも》音声、映像、データなどの情報を伝送する際、複数の搬送波に分割・変調して伝送する方式。代表的な変調方式としてTDMA、CDMAがある。→シングルキャリア
マルチクライアント‐アド【multiclient ad】
異業種の複数企業の広告が一つの広告内で共存するような広告。
マルチクラウド【multicloud】
複数のパブリッククラウドを使い分ける利用形態。データ通信量の分散、データ消失・システムダウンのリスク分散などの利点がある。