マルチフェロイック‐ぶっしつ【マルチフェロイック物質】
《multiferroic materials》電気磁気効果のように、電場と磁場のように異なる場に対して、相互に応答するマルチフェロイクスという性質をもつ物質。
マルチ‐フラッシュ
《multiple flashから》複数個のフラッシュを同時に撮影に使うこと。
マルチブラウザー【multi-browser】
⇒クロスブラウザー
マルチブランド‐ストラテジー【multibrand strategy】
企業が一つの商品ラインの中で、複数の異なった銘柄を用いて販売する戦略。多銘柄戦略。
マルチブート【multiboot】
1台のコンピューターに起動可能な複数のオペレーティングシステム(OS)をインストールすること。起動時にどのOSを利用するかを選択できる。OSが2種類の場合はデュアルブートともいう。
マルチプライヤー【multiplier】
1 乗算器。被乗数を乗数回分加算する装置。 2 倍率器。高電圧を測定するために電圧と直列に入れる抵抗。
マルチプラットホーム【multiplatform】
コンピューターのアプリケーションソフトが複数のオペレーティングシステムに対応していること。または、オペレーティングシステムが、複数のハードウエアに対応していること。クロスプラットホーム。
マルチプル【multiple】
[名・形動] 1 多様な。複合的な。また、多くのものからなるさま。「—な機能をもった時計」 2 作家の指示のもとに量産された美術作品。一点制作の高価な作品にだけ芸術としての独創性を求めるのではな...
マルチプル‐アグリカルチュア【multiple agriculture】
土地・労働力などを科学的に配分し、多種類の農作物を栽培する農業。多角経営農業。
マルチプル‐アド【multiple ad】
新聞・雑誌などで数ページにわたり掲載される同一広告主の広告。多ページ広告。マルチ広告。