ナット【NAT】
《network address translator》インターネット上の一つのグローバルアドレスを、LANに接続された複数のコンピューターで共有する仕組み。企業などの組織内におけるローカルアド...
ナット【NAT】
《nucleic acid amplification test》病原体の遺伝子を構成する核酸の一部を人工的に増やすことで、病原体の有無を調べる方法。核酸増幅検査。NAT検査。
ナット【nut】
1 ボルトと組み合わせて、物を締め付けるのに用いる機械部品。ふつう外形が六角形で、中央の穴の内面に雌(め)ねじが切ってある。 2 ロッククライミングの用具の一。金属製で、岩の割れ目などにはめこん...
ナットウキナーゼ【nattokinase】
納豆に含まれるたんぱく質分解酵素。血液凝固に関与するフィブリンを分解するはたらきをもち、血栓の予防の効果があるとされる。
ナットクラッカー【nutcracker】
くるみ割り。ナッツクラッカー。
ナット‐けんさ【NAT検査】
⇒ナット(NAT)
ナッド【NAD】
《nicotinamide adenine dinucleotide》⇒エヌ‐エー‐ディー(NAD)
ナッピング【napping】
織物の表面に毛羽を立てる仕上げ加工のこと。主にウール・フランネル生地、毛糸製品に与える仕上げのことをいう。
ナップ【NAPF】
《(エスペラント)Nippona Artista Proleta Federacio》昭和3年(1928)結成された全日本無産者芸術連盟と、それを改組した全日本無産者芸術団体協議会の略称。日本プ...
ナップスター【Napster】
インターネットを通じて、個人が所有するMP3形式の音楽ファイルを交換できるアプリケーションソフト。または同技術の著作権違反判決を受け、デジタル著作権管理技術を導入して新規に開始された音楽配信サー...