ニュートラリーノ【neutralino】
素粒子物理学の超対称性理論から導かれる未知の超対称性粒子。ボース粒子のZボソン、フォトン(光子)、中性ヒッグス粒子の超対称性パートナーであるジーノ、フォティーノ、中性ヒッグシーノが混合状態にある...
ニュートラル【neutral】
[形動] 1 いずれにも片寄らないさま。中立的。中間的。「—な物の見方」 2 自動車などで、ギアがかみ合わず動力が伝達されない状態。
ニュートラル‐アイドルせいぎょ【ニュートラルアイドル制御】
《neutral idle control》AT車でDレンジの状態でブレーキペダルを踏んで一時停止すると、トランスミッションがニュートラルになる機能。アイドリング時の振動低減と燃費の向上に寄与す...
ニュートラル‐グレーカード【neutral gray card】
⇒グレーカード
ニュートラル‐コントロール【neutral control】
⇒ニュートラルアイドル制御
ニュートラル‐コーナー【neutral corner】
ボクシングなどのリングで、両選手の本拠であるコーナー以外の二つの隅。
ニュートラル‐ステア【neutral steer】
自動車の操縦上の一性質で、アンダーでもオーバーでもなく、常に中立であるものをいう。→アンダーステア →オーバーステア
ニュートラル‐ゾーン【neutral zone】
1 アメリカンフットボールで、守備側と攻撃側のスクリメージライン間の地域。ボールの長軸の幅11インチ(約29センチ)。 2 アイスホッケーのリンクの中央区域。
ニュートラル‐レッド【neutral red】
酸塩基指示薬の一。pH6.8で赤色、pH8.0で黄色を呈する。生体染色にも用いられる。化学式C15H17ClN4
ニュートリノ【neutrino】
素粒子の一。レプトンに属し、電荷が零、スピン半整数(1/2)。弱い相互作用に関与し、電子、μ粒子、τ粒子と対になって現れる3種類のニュートリノ(電子ニュートリノ、μニュートリノ、τニュートリノ)...