オー‐エー‐ディー‐エー【OADA】
《Overseas Agricultural Development Association》海外農業開発協会。昭和50年(1975)に設立された社団法人。前身は昭和44年(1969)設立の海外...
オー‐エー‐ディー‐ジー【OADG】
《PC Open Architecture Developers' Group》PCオープン・アーキテクチャー推進協議会。日本のパソコンメーカーで構成され、パソコン関連製品の規格標準の策定などを...
オー‐エー‐ビー【OAB】
《overactive bladder》⇒過活動膀胱
オーエー‐フロア【OAフロア】
《OA floor》⇒フリーアクセスフロア
オー‐エー‐ユー【OAU】
《Organization of African Unity》アフリカ統一機構。
オーエー‐リテラシー【OAリテラシー】
OA機器を使いこなせる能力。パソコンなどを使用して文書作成・伝達・情報収集などが行える力。
オーオース【OAuth】
運営主体が異なる複数のウェブサイトやSNSの間で、利用者本人の認証情報のやり取りをせず、各種データを共有して利用するためのプロトコル。
オーク【oak】
ナラの木。材質が堅く、木目が美しいので、家具材などにする。カシと混同されることがある。
オークス【Oaks】
1 英国ロンドン郊外のエプソムで毎年6月上旬に行われる、サラブレッド3歳牝馬(ひんば)による競馬。距離1.5マイル(約2400メートル)。クラシックレースの一つで、1779年創始。 2 日本で、...
オーク‐パーク【Oak Park】
米国イリノイ州北東部の町。シカゴの西郊に位置する高級住宅街。フランク=ロイド=ライトの事務所があったため、世界遺産(文化遺産)に登録されたユニティーテンプルをはじめ、彼が設計した建物が多く残って...