サイコメトリックス【psychometrics】
⇒サイコメトリー1
サイコメトリー【psychometry】
1 計量心理学。心理学に統計学的手法を取り入れた学問。サイコメトリックス。 2 科学的に証明されていない超能力の一種。物体に触れることにより、そこに残された人の記憶を読み取る能力・現象。
サイコロジカル‐ライン【psychological line】
投資家の心理を読んで株価変動を予測する指標の一つ。株式市場で、直近12立会日のうち前日比で値上がりした日を勝ちとし、下がったか変わらなかった日を負けとして、何勝何敗か(もしくはその比率)で示した...
サイコロジスト【psychologist】
心理学者。
サイコロジー【psychology】
心理。心理学。
サイテック‐アート【psytec art】
《psytecは、psycho(心理学)+technology(科学技術)から》光・音響・運動などについて心理学的・科学的技術を用いて表現する造形。
サイリウム【psyllium】
オオバコのこと。種子を緩下(かんげ)剤などに用いる。
サ‐カンペーンヤイ‐いせき【サカンペーンヤイ遺跡】
《Prasat Hin Sa Kamphaeng Yai》タイ北東部、イサーン地方南部の町シーサケットの西郊にある遺跡。市街中心部の西約20キロメートルに位置し、仏教寺院ワットカンペーンヤイの敷...
さっこう‐フィルム【窄孔フィルム】
《perforated film》⇒有孔フィルム
サパタしっち‐こくりつこうえん【サパタ湿地国立公園】
《Parque Nacional Ciénaga de Zapata》キューバ西部、マタンサス州にある国立公園。サパタ半島に広がる湿地を占め、キューバガーという古代魚の一種やキューバワニのほか、...