パーティング‐ライン【parting line】
金型を用いる製品に見られる出っ張り。鋳造や射出成型によって成型する際に、金型の合わせ目に発生する。Pライン。
パーティー【party】
1 社交のための集まり。「カクテル—」「—ドレス」 2 政党。党派。政治集団。 3 仲間。一行。特に、登山・探検などで行動をともにする集団。「五人の—を組んで冬山に登る」
パーティー‐ゲーム【party game】
多人数で楽しむことのできるゲームの総称。宴会で、場を盛り上げるために行うものなど。複数人で同時に遊べるコンピューターゲームについてもいう。
パーティー‐ハウス
《(和)party+house》特に若い人たちのパーティーのための貸会場。パーティー用の各種の品物も用意されている。
パーテーション【partition】
⇒パーティション
パーテール‐ポジション【parterre position】
レスリングで、一方の選手がマットの中央で両手・両ひざをついて、四つんばいになり、もう一方の選手がその背後から攻める構え。一方の選手がマットの外に出たり、攻撃が消極的なときなどに審判が警告したあと...
パート【part】
1 部分。区分。また、章・編。 2 役割。分担。職分。「チームで重要な—を受け持つ」 3 音楽で、一つの声部。また、楽器別の受け持ち部分。「—譜」 4 「パートタイム」「パートタイマー」の略。「...
パート‐タイマー【part-timer】
パートタイムで働く人。短時間勤務の人。パートタイム労働法に定める短時間労働者に含まれる。パート。
パート‐タイム【part time】
その企業の所定の労働時間と異なる短時間の勤務制度。短時間労働。パート。⇔フルタイム。
パートタイム‐マザー【part-time mother】
外で仕事をもっているために、母親の役目のほうが、パートタイムの仕事のようになった主婦。