ピッコローミニ‐きゅうでん【ピッコローミニ宮殿】
《Palazzo Piccolomini》イタリア中部、トスカーナ州の都市ピエンツァにあるルネサンス様式の宮殿。15世紀にローマ教皇ピウス2世によりフィレンツェの建築家ベルナルド=ロッセリーノの...
ピッティ‐きゅうでん【ピッティ宮殿】
《Palazzo Pitti》イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェにあるルネサンス様式の宮殿。アルノ川左岸に位置し、ボーボリ庭園に隣接する。15世紀、銀行家ルカ=ピッティにより建設が始ま...
ピロッタ‐きゅうでん【ピロッタ宮殿】
《Palazzo della Pilotta》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市パルマにあるルネサンス様式の宮殿。16世紀後半にファルネーゼ家の居館として建造された。現在はコレッジョやパ...
ピー‐イー‐ティー‐エム【PETM】
《Paleocene-Eocene thermal maximum》約5600万年前に発生したとされる、急激かつ短期的な地球温暖化現象。暁新世と始新世の境界で、数千年の間に地球全体の平均気温が5...
ピー‐エヌ‐エー【PNA】
《Palestinian National Authority》⇒パレスチナ自治政府
ピー‐エヌ‐シー【PNC】
《Palestine National Council》パレスチナ民族評議会。PLO(パレスチナ解放機構)の最高意思決定機関。
ピー‐エム‐アイ‐ピー【PMIP】
《Paleoclimate Modelling Intercomparison Project》世界各国の湖沼の堆積物や樹木の年輪、および極地の氷床コアなどから得られた古気候についてのデータを比...
ピー‐エル‐エフ【PLF】
《Palestine Liberation Front》パレスチナ解放戦線。パレスチナ解放機構(PLO)を構成するパレスチナゲリラ組織の一。
ピー‐エル‐エー【PLA】
《Palestine Liberation Army》パレスチナ解放軍。PLO(パレスチナ解放機構)の正規軍。1995年のパレスチナ自治政府成立後は、警察組織として引き継がれた。
ピー‐エル‐オー【PLO】
《Palestine Liberation Organization》パレスチナ解放機構。1964年、パレスチナ解放組織の統合機関として結成。1974年のアラブ首脳会議でパレスチナ人の唯一の正当...