トルトゥゲーロ‐こくりつこうえん【トルトゥゲーロ国立公園】
《Parque Nacional Tortuguero》コスタリカ北東部、リモン県、カリブ海沿岸にある国立公園。ジャガー、ナマケモノ、バクなどの大型哺乳類が生息する熱帯雨林や、カリブ海一帯のウミ...
ナウエルウアピ‐こくりつこうえん【ナウエルウアピ国立公園】
《Parque Nacional Nahuel Huapi》⇒ナウエルワピ国立公園
ナウエルワピ‐こくりつこうえん【ナウエルワピ国立公園】
《Parque Nacional Nahuel Huapi》アルゼンチン中西部にある国立公園。100キロメートル以上の長さがある氷河湖のナウエルワピ湖や、カテドラル山をはじめとするアンデス山脈の...
にがつみっか‐こうえん【二月三日公園】
《Parque Tres de Febrero》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある公園。通称パレルモの森。市街北西部、パレルモ地区に位置する。かつてガウチョらに支持されて連邦制度を確立し、...
ネアポリこうこがく‐こうえん【ネアポリ考古学公園】
《Parco Archeologico della Neapoli》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市シラクサにある公園。紀元前5世紀頃の円形劇場、紀元後3世紀頃の円形闘技場、ヒエロ...
ノエルケンプメルカード‐こくりつこうえん【ノエルケンプメルカード国立公園】
《Parque nacional Noel Kempff Mercado》ボリビア北東部にある国立公園。サンタクルスの北東約450キロメートル、ブラジルとの国境付近に位置する。1979年に設立。...
ハライソ【(ポルトガル)paraiso】
⇒パライゾ
はんれつ‐かんけい【範列関係】
《paradigmatic relation》ある文脈中の要素Aと、その文脈には現れないがAの代わりに現れうる要素B・C・D……との間にある関係。例えば、「高い山」の「高い」と、「低い」「険しい...
バイア‐かいていこうこがくこうえん【バイア海底考古学公園】
《Parco Archeologico di Baia Sommersa》イタリア南部、カンパニア州の町バイアにある海底遺跡。ナポリの西方約15キロメートルに位置する。古代ローマ時代の都市遺跡が...
バリグイ‐こうえん【バリグイ公園】
《Parque Barigui》ブラジル南部、パラナ州の都市クリチバの市内にある自然公園。1970年代、バリグイ川沿いの湿地帯と河川敷に水害対策と市民のレクリエーションを目的として建設。