パラグライダー【paraglider】
パラシュートの傘を横長の袋状とし、ハンググライダーの要領で山の斜面をかけおりて滑空するスポーツ・競技。パラグライディング。
パラグライディング【paragliding】
⇒パラグライダー
パラグラフ【paragraph】
1 文章の節または段落。 2 新聞・雑誌などの短い記事。 3 欧文で、段落の冒頭や注記・解説などに用いる「¶」の記号。段落記号。ピルクロウ。
パラグリフ‐プリンティング【paraglyph printing】
放射線写真のポジ・ネガ像を少しずらした焼き付け。立体的効果が出る。
パラコート【paraquat】
除草剤の一。成分はジメチルビピリジニウム二塩化物。接触すると茎・葉は1、2日で枯れる。きわめて毒性が強く、人間では致死性が高いうえ解毒剤はない。もと商標名。
パラ‐ゴム
《(和)Para+gom(オランダ)》パラゴムノキから採取される生ゴム。アマゾン河口のパラ(現ベレン)港から積み出された。
パラサイト【parasite】
寄生生物。寄生虫。寄生植物。居候(いそうろう)。厄介者。
パラサイト‐シングル【parasite single】
《1990年代末、東京学芸大助教授だった山田昌弘の造語》経済的に余裕のある親と同居する未婚の若者。特に未婚女性。
パラサイト‐ダイエット
《(和)parasite+diet》寄生虫を体内に飼い、栄養を吸わせることによってやせようとすること。寄生虫ダイエット。
パラサウロロフス【(ラテン)Parasaurolophus】
鳥盤目鳥脚亜目の恐竜の一。中生代白亜紀後期、北アメリカに生息。全長約10メートル、体重4〜6トン。カモノハシ竜の仲間。頭頂部から後方に1メートル以上のびる管状のとさか様の器官は、音声または嗅覚に...