パーソナル‐コンピューター【personal computer】
家庭や仕事場での個人使用を目的とする小型コンピューター。パソコン。
パーソナル‐サイレン【personal siren】
護身用に個々人が持ち歩く防犯ベルの一種。戸外で強盗や痴漢などに襲われた際、ボタンを押すと大きな音が出て周囲に助けを求める役割を果たす。
パーソナル‐チェック【personal check】
個人小切手。個人の日常生活に利用する目的で金融機関に開設した個人当座預金によって振り出すもの。
パーソナル‐データ【personal data】
1 特定の個人に関する情報。 2 特定の個人に関する情報から、氏名や住所などの個人情報を除外したもの。具体的には、位置情報・購買履歴・インターネット閲覧履歴など、個人の行動や状態に関する匿名化さ...
パーソナルデータ‐サービス【personal data service】
⇒ピー‐ディー‐エス(PDS)
パーソナルデータ‐ストア【personal data store】
⇒ピー‐ディー‐エス(PDS)
パーソナルナビゲーション‐デバイス【personal navigation device】
⇒ピー‐エヌ‐ディー(PND)
パーソナルハンディホン‐システム【personal handyphone system】
⇒ピーエッチエス(PHS)
パーソナル‐ビデオレコーダー【personal video recorder】
⇒HDDレコーダー
パーソナル‐ファイアウォール【personal firewall】
個人向けのファイアウォール。コンピューターネットワークを通じて、部外者が無断で個人用のパソコンに侵入できないように防御するシステム。