ポリスチレン【polystyrene】
スチレンの付加重合によって得られる高分子化合物。無色透明の熱可塑性樹脂。電気絶縁性が高い。高周波絶縁材料・各種容器に、また発泡スチロールとして断熱材・緩衝材などに使用。スチロール樹脂。スチレン樹脂。
ポリス‐ボックス
《(和)police+box》交番。
ポリスマン【policeman】
警察官。巡査。
ポリセイズム【polytheism】
「多神教」に同じ。⇔モノセイズム。
ポリセントリズム【polycentrism】
国際共産主義運動の中心をソ連一国に限定せず、各国の共産党の自主路線を尊重し、複数であるべきだとする考え方。スターリン死後の1956年、イタリア共産党のトリアッティが提唱。多中心主義。多極主義。
ポリゾーム【polysome】
1本の伝令RNAに数個から数十個のリボゾームが結合した複合体。DNAから転写された遺伝情報に基づき、たんぱく質を合成する。ポリソーム。ポリリボソーム。
ポリ‐タンク
《polyethylene tankから》ポリエチレン製の、液体などを入れる大型容器。
ポリッシャー【polisher】
1 研磨粉。 2 部品表面を磨いて光沢を出すための手工具。 3 床などを洗い、磨く電動式の機具。
ポリッシュ【polish】
1 磨いてつやを出すこと。 2 「ネイルポリッシュ」の略。
ポリッシング【polishing】
研磨。つや出し。