ポーシャ【Portia】
⇒ポーシア
ポーション【portion】
1 部分。また、割り当て。分け前。 2 料理の一人前。一盛り。 [補説]「potion(ポーション)」は別語。
ポースレン【porcelain】
⇒ポーセリン
ポーセリン【porcelain】
《「ポースレン」「ポーセレン」とも》 1 磁器。磁器製品。 2 磁器製の入れ歯。
ポーセレン【porcelain】
⇒ポーセリン
ポータビリティー【portability】
1 携帯できること。持ち運びができること。 2 ⇒移植性
ポータブル【portable】
[名・形動]持ち運びのできる大きさ・重さであること。また、そのものや、そのさま。「—な仕様」「—テレビ」
ポータブル‐アンプ
《portable amplifier》小型軽量で持ち運び可能なオーディオ用ヘッドホンアンプ。バッテリー内蔵のものが多く、スマートホンやデジタルオーディオプレーヤーと接続してハイレゾ音源を鑑賞す...
ポータブル‐エッチディーディー【ポータブルHDD】
《portable hard disk drive》⇒ポータブルハードディスク
ポータブル‐おんがくプレーヤー【ポータブル音楽プレーヤー】
《portable music player》⇒ポータブルオーディオプレーヤー