ローディー【roadie】
ロック歌手などの地方巡業に随行して、公演の準備・進行に携わる者。
ローデシア【Rhodesia】
アフリカ南部にあった旧英国植民地。のち自治領となり、ザンベジ川を境に分割統治。1953〜1963年のローデシア‐ニアサランド連邦を経て、北ローデシアは1964年ザンビアとして独立。南ローデシアは...
ローデント【rodent】
齧歯(げっし)類のこと。リスやビーバーなど。
ロー‐データ【raw data】
⇒生データ
ロートシルト【Rothschild】
⇒ロスチャイルド家
ロートドーム【rotodome】
早期警戒管制機(AWACS(エーワックス))や早期警戒機(AEW)に搭載された回転式のレドーム。円盤状の樹脂製のカバーにレーダーを格納し、10秒程度で1回転して、全周にわたって目標物を探知・追跡する。
ロートホルン【Rothorn】
スイス中部、ベルン州、ベルナーオーバーラントにある山。標高2350メートル。ブリエンツから山頂直下の駅まで、専用の蒸気機関車を用いたアプト式登山鉄道で結ばれる。ブリエンツロートホルン。ブリエンツ...
ロード【road】
1 道。道路。街道。「シルク—」「サイクリング—」 2 「ロードゲーム」の略。「—に出る」
ロード‐アイランド【Rhode Island】
米国北東部の州。大西洋に面する同国最小の州で、独立13州の一。州都プロビデンス。繊維・食品工業が発達。→アメリカ合衆国[補説]
ロード‐キル【road kill】
道路上で起こる野生動物の死亡事故。轢死(れきし)のほか、側溝への転落死などを含めていうこともある。