ラショナル【rational】
[形動]合理的なさま。「—な解決法」⇔イラショナル。
ラシード【Rashīd】
エジプト北部にある都市ロゼッタのエジプト名。
ラシーン【Racine】
米国ウィスコンシン州南東部の都市。ミルウォーキーの南約35キロメートルに位置し、ミシガン湖南西岸に面する。化学工業、農業機械工業などが盛ん。ウィスコンシン大学が所在。
ラジアス【radius】
1 円や球の半径。 2 車輪の輻(や)。スポーク。
ラジアル【radial】
1 「ラジアルタイヤ」の略。 2 多く他の語に付いて、放射状の、星形の、の意を表す。「—エンジン」
ラジアル‐エンジン【radial engine】
エンジンの回転軸に垂直な面内に複数のピストンが放射状に配置されているもの。星形機関。
ラジアル‐タイヤ【radial tire】
自動車のタイヤで、接地面と側面の内側とを構成する繊維層が、回転方向に対して直角に並んでいるもの。車輪の中心から見ると放射状(ラジアル)に並ぶのでいう。本来、高速走行用。
ラジアン【radian】
国際単位系(SI)の平面角の単位。1ラジアンは円の半径の長さに等しい弧に対する中心角の大きさで、57度17分44.8秒。記号rad 弧度。
ラジウス【Radius】
登山用の小型石油こんろ。本来は、スウェーデンの石油こんろ製造会社の商標名。
ラジウム【radium】
アルカリ土類金属の一。放射性元素の代表的なもの。天然には質量数223、224、226、228の4種の同位体があり、半減期の最も長いのは226で約1600年。単体は銀白色の重い金属。空気中では黒変...