ラッパー【rapper】
ラップ音楽を演奏する人。→ラップ(rap)
ラッパースウィル【Rapperswil】
スイス北東部、ザンクトガレン州の町。チューリヒ湖東部の北岸に位置する。ローマ時代より続く交易路、およびアインジーデルンへの巡礼路にあり、ラッパースウィル城を中心に栄えた。カプチン会修道院や聖ヨハ...
ラッフル【ruffle】
《ひだ飾りの意》礼装用のドレスシャツなどの胸に付けられる飾り。布片をギャザーにしたり、プリーツにしたりして前立ての脇に首元から裾(すそ)あたりまで付けられる。
ラッフルズ‐ひろば【ラッフルズ広場】
《Raffles Place》シンガポール、市街中心部のシンガポール川河口の南岸に面する一地区。ワンラッフルズプレース、リパブリックプラザ、UOBプラザなどの超高層ビルが集まる。ラッフルズプレース。
ラッフルズ‐プレース【Raffles Place】
⇒ラッフルズ広場
ラップ【rap】
1970年代にニューヨークで生まれた黒人音楽のスタイル。ビートに合わせた語り(歌詞)に、社会的な主張を盛り込んだもの。
ラティフィケーション【ratification】
条約の批准。
ラテノー【Rathenow】
ドイツ北東部、ブランデンブルク州の都市。ハーフェル川沿いに位置する。19世紀初頭より光学機械工業が興った工業都市であり、東ドイツ時代には光学製品が広く共産圏諸国に輸出された。ラーテノー。
ラディアス【RADIUS】
《remote authentication dial in user service》インターネット接続サービスにおける、利用者の認証と利用状況の記録をサーバー側で一元的に行うためのプロトコル...
ラディカリスト【radicalist】
⇒ラジカリスト