じょうちょう‐か【冗長化】
《redundancy》コンピューターシステムにおける機器やネットワークの障害に備え、システムの予備を追加して多重化を図ること。また、データ通信において、通信エラーを検出・訂正するための余分なデ...
リスク【RISC】
《reduced instruction set computer》目的に合わせ中央処理装置を制御する命令数を削減・簡素化して、処理を高速化する形式のコンピューター。また、その設計様式。縮小命令...
リダイヤル【redial】
[名](スル)発信履歴または着信履歴から発信すること。また、それを自動的に行う機能。再ダイヤル。
リダイレクト【redirect】
[名](スル) 1 コンピューターのプログラムで、標準となっている入力または出力を変更すること。 2 ウェブサーバーにおいて、指定されたウェブページから別のページへ転送させること。HTTPリダイ...
リダクション【reduction】
1 縮小。削減。割引。「—ギア(=減速装置)」 2 誤差の修正。
リダクション‐ギア【reduction gear】
減速装置(歯車)。
リダンダンシー【redundancy】
⇒冗長度
リデュース【reduce】
《原義は、縮小すること、抑制すること》特に、廃棄物を減らすことをさす言葉。資源を大切にする循環型社会を作るという観点から、リサイクル・リユースとともに3Rとよばれる。→循環型社会形成推進基本法
リドゥ【redo】
コンピューターのアプリケーションソフトにおいて、直前に入力したキー操作や命令などを、再度実行すること。取り消しの場合はアンドゥ機能を使う。
リドロー【redraw】
ドローソフトで画像の一部を移動したり、表示倍率を変更したりする場合に行われる、画像の再描画のこと。