リッチメディア‐こうこく【リッチメディア広告】
《rich media advertising》インターネット広告の一。文字・静止画に加え、動画・音声を含めた多様な表現媒体を統合したリッチメディアによる広告をさす。ユーザーの操作により表示内容...
リッチモンド【Richmond】
米国バージニア州の州都。同州東部、ジェームズ川下流にある河港都市。タバコ製造・化学工業が盛ん。南北戦争中は南部側の首都となった。
オーストラリア、タスマニア州南東部の町。州都ホバートの北東約...
リッチモンド‐アポン‐テムズ【Richmond upon Thames】
英国の首都ロンドンの南西部にある行政区。アウターロンドンを構成するロンドン特別区の一つ。テムズ川沿いに位置する。ハンプトンコートパレス、リッチモンドパレス跡、リッチモンド公園、キュー王立植物園な...
リッチークレチアン‐ぼうえんきょう【リッチー・クレチアン望遠鏡】
《Ritchey-Chrétien telescope》主鏡と副鏡に双曲面に近い非球面鏡を用いた反射望遠鏡。カセグレン望遠鏡と同じく、主鏡の中心に開けた孔(あな)から光を出して主鏡の直後に像を結...
リッデル【Ridder/Риддер】
カザフスタン東部、東カザフスタン州の都市。旧称レニノゴルスク。リッデル鉱山があり、鉱業が盛ん。名称は鉱山の発見者フィリップ=リッデルに由来する。
リッパー【ripper】
1 裁縫で、糸を切って縫い目をほどく道具。 2 ⇒リッピングソフトウエア
リッピング【ripping】
《はぎ取る、引き裂くの意》CDやDVDに収録された音楽や映像のデジタルデータを抽出し、パソコンで扱えるデータに変換して保存すること。
リッピング‐ソフトウエア【ripping software】
CDやDVDに収録された音楽や映像のデジタルデータを抽出し、パソコンで扱えるデータに変換して保存するアプリケーションソフト。リッパー。→リッピング
リップ【RIP】
《raster image processor》PostScriptのデータをビットマップに展開するためのハードウエア。同じ機能をもたせたソフトウエアRIPもある。
リップ‐カレント【rip current】
⇒離岸流