リドー‐うんが【リドー運河】
《Rideau Canal》カナダ、オンタリオ州南東部の首都オタワとキングストンを結ぶ運河。全長約200キロメートル。1832年開通。北アメリカ最古の運河として知られる。米英戦争直後にアッパーカ...
リドー‐ホール【Rideau Hall】
カナダの首都オタワにある邸宅。1838年に建造されたビクトリア朝様式の建物であり、イギリス連邦に属すカナダにおいて、建国以来、総督公邸として利用される。
リバト【Ribat】
チュニジア北東部、地中海沿岸の都市スースの旧市街にある要塞跡。8世紀、アラブ人により港の防備のために築かれた。スース最古の建造物として知られる。1988年に「スース旧市街」の名で世界遺産(文化遺...
リバノール【rivanol】
アクリジンの誘導体で、殺菌・消毒に用いる外用剤。皮膚を刺激しないので外傷ややけどなどに用いる。アクリノール。
リバー【river】
川。河川。「—フロント」
リバーサイド【riverside】
川辺。河畔。川沿いの地区。 (Riverside)米国カリフォルニア州南部の都市。ロサンゼルスの東約80キロメートルに位置する。19世紀後半より、オレンジをはじめとする柑橘類の灌漑(かんがい...
リバーサイド‐きょうかい【リバーサイド教会】
《Riverside Church》米国ニューヨーク市マンハッタンにある教会。アッパーウエストサイドのモーニングサイドハイツに位置する。1930年、ジョン=D=ロックフェラーの寄付により建造。高...
リバーサイド‐パーク【Riverside Park】
米国ニューヨーク市マンハッタンにある公園。アッパーウエストサイドに位置し、ハドソン川に沿って南北約6キロメートルにわたって延びる。南北戦争の戦没者慰霊碑、第18代大統領グラントの墓所がある。
リバースレー【Riversleigh】
オーストラリア、クイーンズランド州北西部の化石地域。強い圧縮を受けずに形成された石灰岩層が広がり、もとの化石の形状をよく留めているという特徴がある。新生代漸新世から中新世にかけての保存状態のよい...
リバー‐ツーリング【river touring】
カヌーなどを使って川を下り、水上の旅を楽しむこと。