ロックン‐ロール【rock'n'roll】
《rock and rollの短縮形》1950年代に米国で流行しはじめた、カントリー音楽にリズム‐アンド‐ブルースなどを取り入れた強烈なリズムのポピュラー音楽。また、それに合わせて踊るダンス。ロ...
ロックーン【rockoon】
気球によって高空からロケットを打ち上げること。主に気象用の観測ロケットで用いられる。 [補説]ロケット(rocket)と気球(balloon)からの造語。
ロッシュ‐ローブ【Roche lobe】
近接連星系において、主星と伴星の重力が公転運動による遠心力とつり合う面。主星および伴星それぞれを含む水滴型の二つの閉曲面で構成される。名称はフランスの天文学者エドゥアール=ロシュに由来する。ロッ...