サクラメント【sacrament】
キリストによって定められた神の恩恵にあずかる儀式。カトリック教会では秘跡といい、洗礼・堅信・聖体・ゆるし・病者の塗油・叙階・婚姻の七つ。プロテスタント諸教派では聖礼典(礼典)と称し、洗礼と聖餐(...
サクラメント【Sacramento】
米国カリフォルニア州の州都。農産物の集散地。1849年のゴールドラッシュで発展。1869年に大陸横断鉄道の終点となる。近年は航空宇宙産業やエレクトロニクスの中心地。人口、行政区46万(2008)。
サクラメント‐バレー【Sacramento Valley】
米国カリフォルニア州、セントラルバレー北部のサクラメント川流域の通称。主な都市はサクラメント、レディングなど。
サクラン【sacran】
多糖類の一。硫酸基をもち、約11種類の単糖類で構成される。日本固有のスイゼンジノリという藍藻類から初めて抽出された。巨大な分子量をもち、自重の約6000倍の水を吸収できる。そのため、化粧品の保湿...
サクリファイス【sacrifice】
いけにえ。犠牲。 [補説]作品名別項。→サクリファイス
サクリファイス
(犠牲)柳田邦男によるノンフィクション。副題「わが息子・脳死の11日」。平成7年(1995)刊行。自殺を図った息子の脳死から腎提供に至る11日間を記録した作品。著者には本作を含むノンフィクショ...
サクリファイス‐ヒット【sacrifice hit】
野球で、犠牲打。
サクロモンテ【Sacromonte】
スペイン南部、アンダルシア州の都市グラナダの一地区。イスラム教徒の居住区だったアルバイシンの東側の丘一帯をさす。少数民族ロマのクエバとよばれる洞窟住居のほか、ロマの歴史や文化を紹介する博物館がある。
サグ【sag】
《たるみ・へこみの意》 1 道路の、下り坂から上り坂に切り替わる部分。 2 ⇒電圧低下
サグサイ【Sagsai/Сагсай】
モンゴル最西端、バヤンウルギー県の村。県都ウルギーの西約30キロメートル、サグサイ川沿いに位置する。カザフ人のほか、隣接するロシア連邦トゥバ共和国のトゥバ人も多く居住する。