サディズム【sadism】
《フランスの作家サドの名にちなむ》相手に苦痛を与えることによって性的満足を得る異常性欲。サド。嗜虐症(しぎゃくしょう)。加虐性愛。⇔マゾヒズム。
サトゥマハル‐プラサダ【Satmahal Prasada】
スリランカ中部の古都ポロンナルワにある7階建ての塔。階数が上がるにしたがって小さくなる四角錐の建物で、タイのワットチャマティーウィー(ワットククット)に似ているため、タイから来た建築家によるもの...
サトゥ‐マーレ【Satu Mare】
ルーマニア北西部の都市。ソメシュ川沿いに位置し、ハンガリー、ウクライナとの国境に近い。道路・鉄道交通の要地で、工業が盛ん。ユダヤ教ハシディズムの一派、サトマール派発祥の地。
サトゥルヌ【Saturn】
ルーマニア南東部、黒海に面する海岸保養地。マンガリアの北約1キロメートルに位置する。社会主義政権下の1970年代に開発され、近隣のネプトゥン、オリンプ、ジュピテル、ベヌスとともに、同国有数の保養...
サトゥルヌス【(ラテン)Saturnus】
ローマ神話の農耕の神。初めて人間に農耕を教え、太古のイタリアに黄金時代を築いたという。ギリシャ神話のクロノスと同一視された。サターン。
サトゥン【Satun】
タイ南部、マレー半島西岸の都市。サトゥン県の県都。マレーシアとの国境に近く、ランカウイ島と航路で結ばれる。イスラム教徒が多く居住し、市街中心部にモスクがある。サトゥーン。
サトカ【SATKA】
《Surveillance, Acquisition, Tracking and Kill Assessment》探知・捕捉・追尾・破壊評価。戦略ミサイルの発射から弾着までの間、目標を探知、追尾...
サトコ【Sadko】
⇒サドコ
サトシ【satoshi】
ビットコインの最小の通貨単位。1サトシは0.00000001(1億分の1)BTC。ビットコインのプロトコルを考案したサトシ=ナカモトの名に由来する。
サトパラ‐こ【サトパラ湖】
《Satpara Lake》パキスタン北部、ギルギットバルティスターン州のバルチスタン地方の湖。スカルドゥの南約8キロメートルの渓谷に位置する。標高約2640メートル。付近に仏陀(ぶつだ)と菩薩...