サタワル‐とう【サタワル島】
《Satawal》太平洋西部、カロリン諸島中部の島。ミクロネシア連邦に属する。隆起サンゴ礁の島で、漁業とタロイモ栽培が盛ん。伝統的な航海術が現在も用いられており、チューク諸島など周辺の島々と帆走...
サタワン‐かんしょう【サタワン環礁】
《Satawan》太平洋西部、カロリン諸島中部にある環礁。ミクロネシア連邦チューク州に属する。チューク諸島の南東約250キロメートルに位置し、サタワン島・テー島・クトゥ島・モッチ島の四つの有人島...
サタン【Satan】
キリスト教で、悪魔のこと。→悪魔3
サターン【Saturn】
⇒サトゥルヌス 土星。
サチャグラハ【(ヒンディー)satyāgraha】
⇒サティヤグラハ
サチュレーション【saturation】
《「サテュレーション」とも》飽和状態。あるものの量が最大限になり、それ以上は増えない状態。「—ポイント(=飽和点)」
サチュレート‐えんざん【サチュレート演算】
《saturate calculation》⇒飽和演算
サチリアージス【satyriasis】
《ギリシャ神話のサテュロスが語源》男性で性欲が異常に亢進(こうしん)した状態。男子色情症。→色情症 →ニンフォマニア
サッセ【Satse】
ミャンマー南部の町。タンビュザヤの西約16キロメートルに位置し、アンダマン海のモッタマ湾に面する。遠浅の砂浜が広がり、海岸保養地として知られる。モーラミャイン大学の海洋科学研究所がある。
サッチェル‐バッグ【satchel bag】
英国の伝統的な通学用かばん。また、その形をまねた、肩ひも付きのハンドバッグのこと。