スピン‐ボタン【spin button】
コンピューターの操作画面において、数字を入力するスピンボックスの端に設けられたボタン。ふつう、上向きと下向きの三角形二つで示され、それらをクリックすることで数値を増減できる仕組みのもの。
スピン‐ボックス【spin box】
コンピューターの操作画面において、数字を入力するためのテキストボックス。端にスピンボタンがあり、これをクリックすることで、数値を増減できるものをいう。
スピーカー【speaker】
1 ラジオやテレビ、オーディオ装置などで、電気信号を音声に変える装置。 2 《「ラウドスピーカー」の略》拡声器。 3 話し手。話者。演説者。 4 うわさなどを好み、話を広めたりする人。
スピーカー‐システム【speaker system】
低音専用・中音専用・高音専用の各スピーカーを一つのキャビネットに収納する方式。また、そのもの。
スピーカーホン【speakerphone】
1 受話器を取り上げなくても通話のできる電話機。 2 スピーカーとマイクが一体化した機器。大人数のテレビ会議やウェブ会議などで用いられる。マイクスピーカー。スピーカーマイク。
スピーカー‐マイク
《(和)speaker+microphoneから》⇒スピーカーホン2
スピーカー‐ユニット【speaker unit】
それぞれ独立の低音専用・中音専用・高音専用のスピーカーを組み合わせること。また、そのもの。
スピーキング【speaking】
話すこと。特に英語教育で、ヒアリング・リーディングなどに対していう。
スピーク【speak】
話すこと。また、言葉。用語。
スピーシーズ【species】
種類。特に、生物分類上の単位である、種(しゅ)。