スタット【stat】
《statisticsの略》統計。統計学。
スタット‐コール【stat call】
《statは、急を要するの意。「スタッドコール」とも》病院内での緊急召集。緊急事態発生時に、担当部署に関係なく手の空いている医師や看護師を呼び出すために用いる。→コードブルー
スタッド【stud】
《「スタッズ」とも》 1 鋲(びょう)。また、機械などの植え込みボルト。 2 取り外しのできる飾りボタン。ワイシャツの前やカフスに用いる。
スタッドリー‐おうりつこうえん【スタッドリー王立公園】
《Studley Royal Park》英国の都市マンチェスターの北東約80キロメートルにある王立公園。18世紀半ばに造られた広大な庭園で、園内に12世紀前半に造られたファウンティンズ修道院の遺...
スタッドレス‐タイヤ【studless tire】
スタッド(鋲(びょう))なしのスノータイヤ。
スタッビー‐ドライバー
《stubby screwdriverから。stubbyはずんぐりしたの意》丈の短いねじ回し。狭い隙間に入れて使うことができる。
スタッフ【staff】
1 複数の人が一緒に仕事をする場合の、担当者。「編集—」 2 映画・演劇などで、俳優以外の制作関係者。 3 企業の経営組織で、企画・調査・分析などを担当し、専門的立場から製造・販売などの現場に助...
スタッフ【stuff】
1 西洋料理で、詰め物のこと。 2 材料。素材。
スタッファ‐とう【スタッファ島】
《Staffa》英国スコットランド西岸沖、インナーヘブリディーズ諸島の無人島。マル島の西方約10キロメートルに位置する。溶岩の冷却に伴ってできた柱状節理の海食崖に囲まれる。中でも波の浸食を受けて...
スタッフィング【staffing】
(職場に)職員を配置すること。