エス‐ディー‐エス【SDS】
《Students for a Democratic Society》米国の民主社会学生同盟。1962年結成。反戦・平和、教育改革の運動を行ったが、その後分裂、弱体化した。
スタジオ【studio】
1 画家・彫刻家などの仕事場。制作室。 2 映画の撮影所。 3 写真館の撮影室。 4 ラジオ・テレビの放送室。 5 音楽などの録音室。吹き込み室。
スタジオ‐ミュージシャン
《(和)studio+musician》スタジオで、さまざまなレコーディングに参加して演奏することを主な仕事としているミュージシャン。
スタジオモニター‐スピーカー【studio monitor speaker】
⇒モニタースピーカー
スタッズ【studs】
⇒スタッド
スタッド【stud】
《「スタッズ」とも》 1 鋲(びょう)。また、機械などの植え込みボルト。 2 取り外しのできる飾りボタン。ワイシャツの前やカフスに用いる。
スタッドリー‐おうりつこうえん【スタッドリー王立公園】
《Studley Royal Park》英国の都市マンチェスターの北東約80キロメートルにある王立公園。18世紀半ばに造られた広大な庭園で、園内に12世紀前半に造られたファウンティンズ修道院の遺...
スタッドレス‐タイヤ【studless tire】
スタッド(鋲(びょう))なしのスノータイヤ。
スタディー【study】
研究。学習。「ケース—」
スタディー‐ツアー【study tour】
NGO(非政府組織)の活動を実地に見学し、体験する旅行。