タブレット‐パソコン
《tablet personal computerから》液晶ディスプレーなどの表示部分にタッチパネルを搭載し、ペンや指で操作するパーソナルコンピューターの総称。小型軽量で携帯性に優れた機種が多く...
タブレット‐パーソナルコンピューター【tablet personal computer】
⇒タブレットパソコン
タブレット‐ピーシー【タブレットPC】
《tablet PC》2000年に米国マイクロソフト社が提唱したタブレットパソコンの規格。または、同規格に基づく一連のパソコンの総称。液晶ディスプレーなどの表示部分にタッチパネルを搭載し、ペンや...
タブロイド【tabloid】
新聞・雑誌などで、日本の一般的な新聞紙の半ページ分の大きさの型。タブロイド判。
タブロー【(フランス)tableau】
1 完成された絵画作品。エチュード・デッサンなどに対していう。 2 壁画・天井画に対し、カンバス・板に描かれた絵。
タブン【tabun】
神経ガスの一種。アーモンドのようなにおいのする液体。猛毒で、吸入すると呼吸筋の麻痺(まひ)により窒息死する。
タブー【taboo/tabu】
《(ポリネシア)tapu(はっきり印をつけられた、の意)から》 1 聖と俗、清浄と不浄、異常と正常とを区別し、両者の接近・接触を禁止し、これを犯すと超自然的制裁が加えられるとする観念・風習。また...
タプティック‐エンジン【taptic engine】
米国アップル社のiPhone、MacBook、Apple Watchなどに搭載されているハプティクス。微小なモーターを回転させて振動を発生し、フォースフィードバックを行う。
タプナード【(フランス)tapenade】
フランス南東部プロバンス地方の料理で、黒オリーブ・アンチョビー・オリーブオイル・香草で作ったペースト。にんにく、油漬けのマグロなどを加えてもよく、パンに塗ったり、ゆで卵の黄身と混ぜて白身に入れて...
タ‐プローム【Ta Prohm】
カンボジア北部、アンコールにある遺跡。アンコールトムの東約3キロメートルに位置する。12世紀末、クメール王朝のジャヤバルマン7世により仏教寺院として建立され、のちにヒンズー教寺院に改築された。東...