ダライヌア‐たき【ダライヌア滝】
《Thac Dray Nur》ベトナム南部、ダクラク省とダクノン省の間を流れる川にかかる滝。バンメトートの南西約25キロメートルに位置する。高さ約30メートル、幅約150メートルの同国最大級の滝...
ダラサップ‐たき【ダライサップ滝】
《Thac Dray Sap》⇒ダライヌア滝
ダーク‐エージ【the Dark Ages】
1 暗黒時代。特にヨーロッパの中世前期、5〜10世紀をいうが、文芸復興期までの中世全体をさすこともある。→暗黒時代2 2 ⇒宇宙の暗黒時代
チアミナーゼ【thiaminase】
チアミン(ビタミンB1)を二つの分子に分解するはたらきをもつ酵素。旧称アノイリナーゼ。貝類、甲殻類、淡水魚、一部のシダ植物に含まれる。
チアミン【thiamine】
ビタミンB1の化学名。サイアミン。
チオアルコール【thioalcohol】
⇒メルカプタン
チオウレア【thiourea】
⇒チオ尿素
チオエステル【thioester】
カルボン酸とチオールの脱水縮合反応によって生成される化合物。→高エネルギー化合物 [補説]生体内では糖・脂質・アミノ酸を分解する過程でチオエステル結合をもつアセチルCoAなどが生成され、エネルギ...
チオカルバミド【thiocarbamide】
⇒チオ尿素
チオール【thiol】
⇒メルカプタン