フロスがわのすいしゃごや【フロス川の水車小屋】
《原題The Mill on the Floss》ジョージ=エリオットの小説。1860年刊。フロス川畔の水車小屋に住むトムとマギーの、悲劇的な兄妹愛を描く。
ブルー‐ボーイ【The Blue Boy】
⇒青衣の少年
ブロンクス【The Bronx】
米国ニューヨーク市北部の区。マンハッタンの北東に位置する。大部分を住宅地が占め、ハーレム川沿いに工場などが立地。同国最大級のブロンクス動物園をはじめ、ニューヨーク植物園、ヤンキースタジアム、フォ...
ぶんがくにおけるしょうちょうしゅぎうんどう【文学における象徴主義運動】
《原題The Symbolist Movement in Literature》シモンズの評論。1899年刊。ボードレール、ベルレーヌ、マラルメなど、フランスの象徴派詩人たちと象徴主義の文学運動...
ブールバール‐げき【ブールバール劇】
《(フランス)théâtres du boulevard》フランスの大衆向け娯楽劇、商業演劇。パリの盛り場ブールバール大通りに由来。
プロット‐アゲンスト‐アメリカ【The Plot Against America】
米国の作家、フィリップ=ロスの小説。副題「もしもアメリカが…」。2004年刊行。第二次大戦時に、反ユダヤ主義者の元飛行士リンドバーグがアメリカ大統領になっていたら、という設定で描かれた小説。
ヘンリー‐エズモンド
《原題The History of Henry Esmond, Esquire》サッカレーの長編歴史小説。1852年刊。貴族の庶子ヘンリー=エズモンドを主人公に、17〜18世紀のイギリス社会を描く。
ヘンリーライクロフトのしき【ヘンリー・ライクロフトの私記】
《原題The Private Papers of Henry Ryecroft》ギッシングの自伝的随筆集。1903年刊。著者自身を投影したヘンリー=ライクロフトという架空の人物による随筆の体裁を...
ヘーグ【The Hague】
ハーグの英語名。
ベニスのしょうにん【ベニスの商人】
《原題The Merchant of Venice》シェークスピアの喜劇。5幕。1596年ごろの作。ユダヤ人の高利貸しシャイロックからの借金を返済できないベニスの商人アントニオが、ポーシアの機知...