チルデン‐セーター【Tilden sweater】
縄目模様の入った厚手のセーターで、Vネックの回りと裾(すそ)に1本ないし数本の太いストライプが入っているのが特徴。米国のテニスの名選手、ウィリアム=チルデンの名にちなむ。
チルデン‐ニット【Tilden knit】
⇒チルデンセーター
チルト【tilt】
1 傾けること。特に、自動車で、ハンドルの傾きを変えること。「—ステアリング」 2 映画・テレビの撮影技法で、カメラを1か所に据えたまま、レンズの方向を上下に動かすこと。→パン 3 カメラの煽(...
チルト‐ステアリング
《tilting steering columnから》⇒チルトハンドル
チルト‐ハンドル
《(和)tilt+handle》自動車のステアリングコラム(ハンドル軸)が上下方向に傾きが調節でき、好みの運転姿勢が選べるようになったもの。 [補説]英語では、tilting steering ...
チルト‐ホイール【tilt wheel】
《tiltは傾ける意》ホイールマウスに取り付けられたスクロールホイールのうち、前後に回転するだけでなく、左右に傾けることにより、横方向のスクロール操作なども行えるもの。
チロリアン【Tirolean】
多く複合語の形で用い、チロル地方の、チロル風の、の意を表す。「—ブーツ」
チロリアン‐シューズ【Tirolean shoes】
アルプスのチロル地方を原産とする靴の一種。主にアウトドア用だが、今は街でもおしゃれ用に用いる。
チロリアン‐テープ【Tirolean tape】
チロル風の刺繍がほどこされた、装飾用のリボン。
チロリアン‐ハット【Tirolean hat】
チロル地方で男女ともに用いるフェルト製の帽子。つばが狭く、後ろが折れ上がった形で、飾りひもと羽根飾りをつける。チロル帽。