ターボ【turbo】
「ターボチャージャー」の略。
ターボジェット【turbojet】
⇒ターボジェットエンジン
ターボジェット‐エンジン【turbojet engine】
ジェットエンジンの一。ガスタービンの排気ガスを利用し、燃焼ガスをジェットノズルから噴出させて、その反動で推進力を得る。噴流速度が大きく、高音速から超音速の航空機に適する。
ターボチャージャー【turbocharger】
内燃機関で、出力を増すために、排気ガスを利用してタービンを回転させ、送風機を回してシリンダー内に新しい空気や混合気を圧縮して送り込む装置。ターボ過給機。→過給機
ターボファン‐エンジン【turbofan engine】
航空機用エンジンの一。ジェットエンジンの前面に取り付けたファンで空気を圧縮し、一部をタービンの燃焼に利用し、残りはファンノズルから直接大気中に噴出させて推進力を得る。大型航空機に使用。
ターボプロップ【turboprop】
⇒ターボプロップエンジン
ターボプロップ‐エンジン【turboprop engine】
ジェットエンジンの一。ガスタービンの軸出力でプロペラを駆動して推進力を得るとともに、排気ガスの噴出による反動力も推進力とする。比較的低速の中型航空機に適する。プロップ‐ジェット。
ターボ‐ラグ【turbo lag】
ターボチャージャーを搭載する自動車などにおいて、アクセル操作をしてからターボチャージャーが稼働してエンジンの回転力が増加するまでの遅延時間。特に、減速後に再加速する際に生じる。
ターメリック【turmeric】
ウコンの地下茎を乾燥した香辛料。黄色色素を含み、カレー粉・たくあん漬などの着色料として用いる。染料にもする。
ターレット‐せんばん【ターレット旋盤】
《turret lathe》多数の刃物および工具を取り付けたターレットヘッドを使用して加工を行う旋盤。大量生産に適する。