ウンム‐アル‐ラサース【Umm ar-Rasas】
⇒ウムアルラサス
ウンム‐カイス【Umm Qais】
⇒ウムカイス
ウンム‐ドゥルマーン【Umm Durmān】
⇒オムドゥルマン
ウーゼドム‐とう【ウーゼドム島】
《Usedom》ドイツ北東部、バルト海の島。西側はドイツ領メクレンブルク‐フォアポンメルン州に属し、東側の一部はポーランド領。ツィノウィッツ、ヘリングスドルフなどの海岸保養地がある。北端のペーネ...
ウード【(アラビア)‘ūd】
アラブ諸国で用いる撥弦楽器。半球形の胴に棹(さお)が付き、8〜14本の弦を2本ずつ同音に調弦し、鳥の羽の軸ではじいて演奏する。アラブ音楽の中心的楽器で、リュート・琵琶(びわ)と同系といわれる。
ウーバー【Uber】
専用アプリを通じてハイヤーを予約・利用できるスマートホン向けのサービス。また、そのサービスを提供する米国の企業。2009年開始、日本では2013年より都心部で試験運行が始まった。スマートホンの位...
ウーベイン‐ばし【ウーベイン橋】
《U Bein Bridge》ミャンマー中部の町アマラプラのタウンタマン湖にかかる橋。19世紀半ば、インワからアマラプラへの遷都の際に、インワの旧王宮から運んだチーク材のみで建造。全長約1200...
ウーメオ【Umeå】
スウェーデン北東部の都市。ボスニア湾に注ぐウーメ川河口部に位置し、港をもつ。17世紀、グスタフ2世アドルフによって建設。19世紀末の大火で大きな被害を受け、防火のために大量に白樺が植林され、「白...
ウーロン‐とう【ウーロン島】
《Ulong》パラオ南部の無人島。ロックアイランドとよばれる島々の一。パラオ最古とされる岩絵がある。周辺海域はスキューバダイビングの名所。
エス‐エヌ‐エー【SNA】
《United Nations System of National Accounts》一国の経済状況を国際的に比較できるような形で記録するために国連が定めた基準。また、それに従って作成される国...