オンターデ【(ポルトガル)vontade】
キリシタン用語で、意志。
かざん‐こくりつこうえん【火山国立公園】
《Volcanoes National Park》ルワンダ北部にある国立公園。コンゴ民主共和国のビルンガ国立公園に隣接する。ビルンガ火山群の五つの火山と、ブレラ湖やカラゴ湖などのカルデラ湖がある...
カルブコ‐さん【カルブコ山】
《Volcán Calbuco》チリ南部、プエルトモントの北東約35キロメートルに位置する成層火山。標高2015メートル。たびたび大規模な噴火がみられる。
きはつせい‐メモリー【揮発性メモリー】
《volatile memory》電源を切ると、記憶内容が消去してしまう半導体メモリー。DRAMなどがある。揮発メモリー。
きはつ‐メモリー【揮発メモリー】
《volatile memory》⇒揮発性メモリー
キリストしゃのじゆう【キリスト者の自由】
《原題、(ドイツ)Von der Freiheit eines Christenmenschen》キリスト教の信仰書。ルター著。1520年成立。だれにも従属しない信仰による自由と、隣人への限りな...
げきげいじゅつおよびぶんがくかんけいこうえんしゅう【劇芸術および文学関係講演集】
《原題、(ドイツ)Vorlesungen über dramatische Kunst und Literatur》シュレーゲルの著作。1808年にウィーンで行った、演劇についての講演の内容を...
こ‐かく【呼格】
《vocative case》インド‐ヨーロッパ語にある格の一。呼びかけに用いる形。ギリシャ文法・ラテン文法に由来する用語で、多くの場合、主格と同形をとる。
コリマ‐さん【コリマ山】
《Volcán de Colima》メキシコ南西部、コリマ州にある山。州都コリマの北東約30キロメートルに位置する。標高3960メートル。同国有数の活火山で、19世紀末の大噴火で山腹にできた側火...
コンセプシオン‐さん【コンセプシオン山】
《Volcán Concepción》中央アメリカ、ニカラグア南西部の火山。ニカラグア湖にあるオメテペ島の北西部にそびえる。標高1610メートル。玄武岩質の成層火山で、19世紀末以降、たびたび噴...