ワード‐プロセッサー【word processor】
文書の作成のための、入力・表示・編集・記憶・印字などの機能を備えるコンピューターシステム。1990年代後半以降、ワープロ専用機に代わり、同様の機能をもつパソコン向けのアプリケーションソフト(ワー...
ワード‐プロセッシング【word processing】
コンピューターで、文書の作成・編集を行うこと。
ワード‐ラップ【word wrap】
英欧文の文書作成における、行末処理の方法の一。行末に収まらない長い単語が途中で途切れないよう、次の行に送ることをいう。単語を前後に分割し、ハイフンを挿入することをハイフォネーションという。
ワードロービング【wardrobing】
返品することを前提に商品を購入して使用し、返金を求める行為。一日限りのパーティーやイベントのために高額な衣服や電化製品を購入、使用して返品するなどの悪質な例もある。 [補説]ワードローブは衣装戸...
ワードローブ【wardrobe】
衣装戸棚。洋服だんす。また、個人の持ち衣装。
ワーナンブール【Warrnambool】
⇒ウォーナンブール
ワーナーブラザーズ‐ムービーワールド【Warner Bros. Movie World】
オーストラリア、クイーンズランド州南東部の都市ゴールドコースト北郊のオクセンフォードにあるテーマパーク。1991年に開園。映画撮影スタジオのほか、ハリウッド映画の人気作を題材とするさまざまなアト...
ワープ【warp】
[名](スル) 1 ひずみ。ゆがみ。ねじれ。「スペース—」 2 SFで、宇宙空間のひずみを利用して、瞬時に目的地に達すること。瞬間移動。 3《2から転じて》心が、空間や時間を瞬時に移動すること。...
ワープド‐ナノグラフェン【warped nanographene】
炭素原子が六角形および七角形の格子状に並び、湾曲した曲面構造をもつ分子。炭素原子80個、水素原子30個からなる。単層の平面をなすグラフェンと異なり、馬の鞍のような形状で微小なくぼみがあるため、有...
ワープロ‐ソフト
《word processing softwareから》文書の作成や編集を行うアプリケーションソフト。書体の大きさや種類、行間を調整できるほか、表や図を文書中に埋め込むことができる。