出典:gooニュース
大雪 雪が降ったら車のワイパーは立てる?立てない?故障につながるやってはいけないこととは 車の安全で効果的な除雪方法も紹介 JAF専門家解説
みなさん、駐車した車のワイパーはどうしていますか?ワイパーを立てておかないと、思わぬトラブルに見舞われることも。車の除雪方法なども合わせて、JAF山形支部に聞きました。車のワイパー下げたままだと故障につながることも…JAF山形支部によりますと、「車のワイパーは立てておいた方がいい」ということです。
雪対策に車のワイパーを立てる4つの理由
普通のワイパーでは長時間雪が降る中を走行すると、ワイパーにまとわりついた雪の水分でフロントガラスが見えにくい状態に陥りがちですが、雪用ワイパーならブレード自体が凍らず 、雪を払いのけて視界を確保できます。
雪の日「ワイパー立てる?立てない?」問題、どっちが正解!? 意見分かれた「長年の難問」ついに決着! 雪国でも「地域によって異なる」理由とは!?
そして凍りついたワイパーを無理やり動かそうとすれば、ワイパー本体や、ワイパーを制御するモーターが壊れてしまう危険性もあります。 次に、ワイパーを立てない方が良いという意見が存在する理由ですが、大雪のときや屋根からの落雪が予想される環境の場合、立てたワイパーの上に雪がのしかかって、ワイパーを折ってしまう危険性があるからです。
もっと調べる