アウターウエア【outerwear】
上着類。カーディガン・スーツ・コートなど、上にはおる衣類。アウター。アウトウエア。→インナーウエア
アストラカン【astrakhan】
アストラハン市特産の巻き毛の小羊の毛皮。また、それに似せて作ったビロード織りの一種。帽子・コートなどに使用。
あま‐ぐ【雨具】
雨天の外出のとき使う、雨を防ぐものの総称。傘・長靴・レインコートなど。
あみめ‐おり【網目織(り)】
平織りや縞織り・斜文織りなどの無地布の上に、別の縦糸と横糸で網目柄を織り出した織物。和服・ドレス・コートなどに用いる。
アラモアナビーチ‐パーク【Ala Moana Beach Park】
米国ハワイ州、オアフ島南東部の都市ホノルルにある公園。ワイキキの西に位置し、約1キロメートルにわたって白い砂浜が続く。テニスコートなど各種運動施設が集まり、内陸側には大型商業施設アラモアナセンタ...
うち‐ひも【内紐】
和服のコートなどの身頃(みごろ)の内側につける紐。
うち‐ポケット【内ポケット】
上着やコートなどの衣類の内側についているポケット。内かくし。
かた‐まえ【片前】
1 洋服の上着やコートなどで、打ち合わせが浅く縦1列のボタンで留めるようにしたもの。シングル。 2 着物の前を合わせたとき、外側になる部分。上前(うわまえ)。
かわ‐せいひん【革製品】
皮革でつくられた品物の総称。革靴、レザーコートなど。
キャンプ‐ジョンヘイ【Camp John Hay】
フィリピン、ルソン島北部の観光都市バギオにある保養施設。市街南東部に位置し、もとは米軍の施設として建設された。ホテル、ゴルフ場、テニスコートなどがある。第二次大戦後、フィリピン方面軍司令官だった...