せい‐や【征野】
戦いの場所。戦場。
せい‐や【星夜】
星が光り輝いている夜。星月夜。
せい‐や【清夜】
静かで夜気のすがすがしい夜。
せい‐や【晴夜】
さわやかに晴れ渡った夜。
せい‐や【聖夜】
クリスマスの前夜。12月24日の夜。クリスマスイブ。《季 冬》
せい‐や【静夜】
静かな夜。 [補説]書名別項。→静夜
せいや【静夜】
尾上柴舟の歌集。明治40年(1907)刊。
せい‐やく【生薬】
⇒しょうやく(生薬)
せい‐やく【成約】
[名](スル)契約が成り立つこと。また、成り立った契約。「ようやく一件—する」
せい‐やく【制約】
[名](スル)ある条件や枠をもうけて、自由な活動や物事の成立をおさえつけること。また、その条件や枠。「法律上の—を受ける」「時間に—される」 →制限[用法]