ひわ【鶸】
1 スズメ目アトリ科に属するカワラヒワ・マヒワ・ベニヒワ・ベニマシコ・イスカ・シメ・ウソなどの総称。ふつうマヒワをさす。《季 秋》「—の影すぎしと思ふ霧深し/秋桜子」 2 ひわ色のこと。 [補説...
ひ‐わ【秘話】
一般に知られていない話。「革命—」
ひ‐わ【悲話】
悲しい物語。あわれな話。
ひわ【鶸】
三木卓の短編小説。昭和47年(1972)発表。昭和48年(1973)、第69回芥川賞受賞。
ヒワ【Khiva/Хива】
⇒ヒバ
ひ‐わい【卑猥/鄙猥】
[名・形動]品がなくみだらなこと。また、そのさま。「—な冗談」 [派生]ひわいさ[名]
ひわ‐いろ【鶸色】
ヒワの羽のような黄緑色。ひわ。
ひ‐わか・し【ひ若し】
[形ク]《「ひ」は接頭語》若々しい。また、未熟である。「—・く細く美しげに、聞かまほしき事」〈栄花・本の雫〉
ひわず【繊弱】
[形動ナリ]弱々しいさま。ひよわ。「いとささやかなる人の、常の御悩みに痩せおとろへ、—にて」〈源・真木柱〉
ひわた‐ぶき【檜皮葺き】
⇒ひわだぶき