いし‐ゆみ【石弓/弩】
1 古代の武器の一。 ㋐木などの弾力を利用して石をはじくようにした武器。いしはじき。 ㋑ばね仕掛けで大矢を発射する大型の弓。弩(ど)。弩弓。 2 城壁・がけの上に石をくくりつけておき、その綱を切...
おし‐ころ・す【押(し)殺す/圧し殺す】
[動サ五(四)] 1 おさえつけて殺す。圧殺する。 2 感情などをおさえつけて、外へ表れないようにする。「笑いを—・す」「—・したような声」
さつ【殺】
[音]サツ(漢) サイ(漢) セツ(呉) [訓]ころす そぐ [学習漢字]5年 〈サツ〉 1 ころす。「殺意・殺害・殺菌・殺人/圧殺・暗殺・活殺・虐殺・自殺・銃殺」 2 そぎとる。なくす。「殺...