出典:gooニュース
最後の工区が「来月開通」 第3の東名「名豊道路」のスゴさとは!?
愛知県と静岡県を信号ゼロでつなぐ無料の高規格道路「名豊道路」が、2025年3月にいよいよ全線開通を迎えます。全通すると一体どう便利になるのでしょうか。2025年3月に全線開通 愛知県と静岡県を信号ゼロでつなぐ無料の高規格道路「名豊道路」が、2025年3月にいよいよ全線開通を迎えます。 全通すると一体どう便利になるのでしょうか。
「環4」白金・高輪工区が詳細計画発表 「プラチナ通り」が1号線につながる! 完成イメージも明らかに
東京都は2025年2月に、港区内で計画が進められている「環状第4号線(白金台工区)」に関するオープンハウスを開催。そこでは、白金台~高輪台の詳細な整備イメージが新たに発表されています。東京の環状道路の未開通区間 東京都は2025年2月に、港区内で計画が進められている「環状第4号線(白金台工区)」に関するオープンハウスを開催。
熊本西環状道路の池上工区、大西市長「25年秋の開通見通し」 花園ICー池上熊本駅IC間の4・6キロ
17年に、下硯川IC(北区)と花園IC間の花園工区(約4・1キロ)が片側1車線で開通。市によると、現在は一日7千~8千台の車が利用している。池上工区が開通すると、西環状道路の計8・7キロが完成する。残る池上熊本駅IC~砂原ICの砂原工区(3・8キロ)の完成時期は未定。 大西市長はこの日、池上工区を車で視察。
もっと調べる