あたり‐くじ【当(た)り籤】
1 くじ引きなどで、当たったくじ。 2 くじ引きで、大物景品が当たる特定のくじ。
あめ‐ほうびき【飴宝引】
江戸時代、子供相手の飴売りが、飴を景品にして引かせた福引。
うり‐だし【売(り)出(し)】
1 売りはじめること。 2 新しい商品などを市場に出すこと。「新製品の—」 3 一定の期間に限って、商品を特別に安く、または景品をつけて売ること。「歳末の—」 4 知名度が高まっていくこと。また...
うり‐だ・す【売(り)出す】
[動サ五(四)] 1 売りはじめる。「指定券を九時に—・す」 2 新しい商品などを市場に出す。「新型車を—・す」 3 宣伝したり、景品をつけたりして大いに売る。「特別価格で—・す」 4 無名だっ...
え‐さ【餌】
1 動物を飼育したり、誘い寄せたりするための食物。え。「金魚に—をやる」 2 生き物の食物。また、食事をわざと下品にいう語。「スズメが—をあさる」「—にありつく」 3 人をだましたり、誘ったりす...
おとり‐こうこく【囮広告】
消費者を誘引するため、実際にはない商品やサービスを表示する広告。景品表示法の不当表示にあたり、公正取引委員会の規制の対象となる。
お‐まけ【御負け】
[名](スル) 1 商品を値引きすること。値引きの代わりに、景品を添えたりすること。また、その景品。「100円—しておきます」「—のキャラメル」 2 ある事に付け加えること。また、そのもの。「話...
かく‐ざい【拡材】
《「拡張材料」「拡販(拡大販売)材料」などの略》新聞の新規購読者に供される景品。ビール券や洗剤などが多い。また、商品の販売促進を図るために作成するポスターやのぼり・POP広告などのこと。
カード‐あわせ【カード合(わ)せ】
菓子などに付くおまけのカードを特定の組み合わせで揃えると別の景品がもらえる懸賞方法。景品表示法で禁じられている。→コンプリートガチャ
ギブアウェー【giveaway】
《「ギブアウェイ」とも》サービス品として渡すもの。おまけ。景品。