出典:gooニュース
3月9日に武道館で鎌倉市演武会 観覧、体験参加無料〈鎌倉市〉
鎌倉武道館で3月9日(日)、「鎌倉市演武会」が開催される。演武の観覧、体験参加無料。午後0時30分~合気道、剣道、なぎなた、柔道、テコンドーなど10競技の演武。午後3時~体験会を実施。予約不要。(問)市スポーツ協会【電話】0467・84・8178
清水希容、日本橋三越でトーク&演武を披露
【画像】清水希容、ミズノビクトリークリニックin名古屋『学びの場に』日本橋三越本店で行われたトークショー&演武の様子を報告した。投稿では「初めて空手を見た方も多く居らして嬉しかった」と空手の魅力を伝える機会が増えたことへの喜びを綴った。
師の教え胸に弟子10人居合演武 富山県高岡市射水神社の紀元祭で奉納復活
元井支部長が演武を奉納すると、静寂の中、刀を振る音だけが響き渡った。紀元祭の後、祈願殿で大石光夫さん(錬士7段)、塩谷紀子さん(同6段)、濱名宏さん(同)ら9人が演武を披露した。 元井支部長は「荒木先生が復活に動いた奉納演武ができてうれしい。先生に見ていただきたかった」と話し、塩谷さんは「段位を取れたのは荒木先生のおかげ」と亡き師に感謝した。
もっと調べる