出典:gooニュース
「感謝して魚を食べたい」遠洋マグロ漁船見学の小学生 地元の水産業を学ぶ〈宮城〉
宮城県気仙沼市では小学生たちが水産業について学ぼうと、遠洋マグロ漁船を見学しました。 漁船を見学したのは気仙沼市立松岩小学校の5年生44人です。 児童たちは、1年間の大西洋での漁を終えて去年12月に帰港した地元の遠洋マグロ延縄漁船で、乗組員や漁業会社の人から説明を受けました。
マイナス60度の冷凍室完備「遠洋マグロ漁船」内部 小学生が探索 宮城・気仙沼市
宮城県の気仙沼港で、19日に地元の小学生たちが、遠洋マグロ漁船の内部を見学しました。見学会には、宮城県気仙沼市にある松岩小学校の5年生42人が参加し、地元の漁業会社「臼福本店」が所有する遠洋まぐろはえ縄船「第88昭福丸」(391トン)に乗り込みました。
もっと調べる