出典:gooニュース
東京オンピックの選手村「晴海フラッグ」の横断歩道で3歳男児ひかれる 運転手「暗くて気がつかなかった」
東京オリンピックの選手村を改修したマンション群「晴海フラッグ」にある横断歩道で、3日夜、3歳の男の子が車にひかれ足などにけがをしました。警視庁は、男の子が飛び出したとみていて、運転していた中国人の男性は「暗くて気がつかなかった」と話しているということです。
<あのころ>長野五輪の選手村で鬼は外 27年前の2月3日
1998(平成10)年2月3日、五輪開幕までわずかとなった長野市の選手村で、ウクライナ選手団と地元の小学生が交流しているところに赤鬼、青鬼が乱入した。一時騒然となったがすぐにアトラクションと分かり、驚いた様子だった選手たちも、豆入りのますを渡されると「ウハジー(出て行け)」と声を合わせて投げつけた。
選手村の代替案に“お墨付き”…アジア大会の選手用コンテナハウス 予定地を視察した主催者幹部「賢明な選択だ」
主催者のOCA=アジア・オリンピック評議会の関係者が29日、費用高騰で建設を断念した選手村の代わりの宿泊場所とする、コンテナハウスの設置予定地を視察しました。 OCAは、選手らがホテルに分散して滞在する案などに繰り返し不満を示し、組織委員会はコンテナハウスやクルーズ船を活用する調整を進めていました。 現地を訪れたOCAの幹部は「今あるもの、場所を使う形で賢明な選択だ。
もっと調べる